【3月2日大祭】3/1~3/7 白狐山初午祈祷祭 ご案内

浄庵(じょうあん)

2025年01月22日 19:37

【白狐山初午祭】のご案内

初午とは、
稲荷大神が稲荷山に鎮座した日が2月最初の午の日といわれ、
その日を【ご縁日】としております。

白狐山は月遅れにて、
毎年3月の午の日の前後一週間「初午特別御祈祷」をおこないます。
(今年は3/1~3/7 まで)

2025年初午の大祭は
【3月2日】
【午の日であり、旧初午の日】にあたる
数年に一度の【とても縁起の良い日】に行われます。✨


●家の周りにお稲荷様があるご家庭(「屋敷稲荷」をお持ちの方)
●会社を経営されている方・ご商売をされてる方
●農家の方
上記の方へは、特にお勧めの御祈祷祭になります。

日時:2025年3月2日 
午前11時より

参加資格:どなた様も参加することができます。
(檀家問わず)

ご祈祷料:一人約5000円程度の御祈願になります。
(御祈祷内容により料金が異なります)

郵送の有無:お札の郵送も可能です。
(500円の送料をご負担をお願いいたします)

お申込み方法:電話、FAX、メールにてお申込みください。
(準備の関係上、3日前頃までのお申し込みをお願いいたします。)

是非、ご興味ある方、気になる方は
お気軽にお問合せください。

初午大祭は、白狐山お稲荷様達も
とても嬉しい日となるため、不思議な天気や不思議な体験をされる方が多いです。

皆様にも、素敵なことが起こる日になりますように


関連記事