2022年04月24日
白狐山の「桜風景」写真をアップいたします。
白狐山の桜も散り始めて、少しずつ「新緑の季節」に移り変わって参りました。
一週間前頃に、白狐山は素敵な桜風景が広がり、
心を癒してくれました。(*^-^*)
そんな中、先日とてもありがたいことに
【白狐山の鳥居と桜】の素敵な写真を頂きましたので
この度アップ致します。(*^-^*)




一週間前頃に、白狐山は素敵な桜風景が広がり、
心を癒してくれました。(*^-^*)

そんな中、先日とてもありがたいことに
【白狐山の鳥居と桜】の素敵な写真を頂きましたので
この度アップ致します。(*^-^*)

(桜と鳥居)

(境内の桜)

(桜満開の 東の森)
私「浄庵」が
【白狐山の 外のお参りにて 最もお勧めする季節】が
この【桜の季節】です。\(^o^)/
いらっしゃいましたご参拝の方や、SNSでご紹介しておりましたら、
沢山の方がお参りに来てくだり、
更にはSNS等でご紹介してくださいました(*^-^*)
なんてありがたい事でしょうか。( *´艸`)
嬉しすぎます( *´艸`)
「繋がり」に心から感謝する日々となりました。( *´艸`)
お参りに来てくださいました皆様、
写真投稿してくださった皆様、
それに「いいね」してくださった皆様、
このブログを拝見してくださっている皆様、
白狐山にご縁がある全ての皆様に
心から感謝いたします。(*^人^*)
この度の写真をみて
「あー!見たかった」
という方が、もしいらっしゃいましたら
是非来年以降、4月半ばくらいの時期にいらしてください(*^-^*)
是非、ご神仏様と共に心よりお待ちしております。
もちろんその時期以外も、いつでもお待ちしております。(*^-^*)
さて、いよいよ
【5/4-5/9 まで行われる どなたでも参加無料の】
【陶芸と書道の展示会 【界(さかい)が行われます】(*^-^*)


それに向けて、
100枚以上(200枚近く?)ある窓と
毎日向き合っております(笑)

少しでも白狐山に足を運ばれる皆様へ
気持ちよく過ごして頂きたい思いで
精進しております。(*^-^*)
足を運んだ際、
是非「浄庵(じょうあん)さんいますか?とお声かけて頂けたら幸いです。
平日なら午前中、土日祝日なら午後であれば、比較的在籍しております(*^-^*)
いつか、このブログでご縁となりました皆様と
直接お会いできるご縁を
心よりお待ちしております。
本日も皆様にとって素敵な一日でありますように
【白狐山の 外のお参りにて 最もお勧めする季節】が
この【桜の季節】です。\(^o^)/

いらっしゃいましたご参拝の方や、SNSでご紹介しておりましたら、
沢山の方がお参りに来てくだり、
更にはSNS等でご紹介してくださいました(*^-^*)

なんてありがたい事でしょうか。( *´艸`)

嬉しすぎます( *´艸`)

「繋がり」に心から感謝する日々となりました。( *´艸`)

お参りに来てくださいました皆様、
写真投稿してくださった皆様、
それに「いいね」してくださった皆様、
このブログを拝見してくださっている皆様、
白狐山にご縁がある全ての皆様に
心から感謝いたします。(*^人^*)
この度の写真をみて
「あー!見たかった」
という方が、もしいらっしゃいましたら
是非来年以降、4月半ばくらいの時期にいらしてください(*^-^*)
是非、ご神仏様と共に心よりお待ちしております。
もちろんその時期以外も、いつでもお待ちしております。(*^-^*)
さて、いよいよ
【5/4-5/9 まで行われる どなたでも参加無料の】
【陶芸と書道の展示会 【界(さかい)が行われます】(*^-^*)



それに向けて、
100枚以上(200枚近く?)ある窓と
毎日向き合っております(笑)


少しでも白狐山に足を運ばれる皆様へ
気持ちよく過ごして頂きたい思いで
精進しております。(*^-^*)

足を運んだ際、
是非「浄庵(じょうあん)さんいますか?とお声かけて頂けたら幸いです。
平日なら午前中、土日祝日なら午後であれば、比較的在籍しております(*^-^*)
いつか、このブログでご縁となりました皆様と
直接お会いできるご縁を
心よりお待ちしております。

本日も皆様にとって素敵な一日でありますように

Posted by 浄庵(じょうあん) at
18:19
│Comments(0)
2022年04月09日
5月4日~5月9日 書道・陶器展 をおこないます
【5月4日~5月9日までの6日間】
(10:00-17:00 最終日のみ10:00-16:00まで)
書:佐藤珠苑 様
陶:鷺畑焼藤右衛門窯 様
上記 による展示会を行います。(*^-^*)
※晶芯道様 カフェ(5/4,5/5,5/8)も行います(^-^)
どなたでもご入館できます(*^-^*)
どうぞお気軽にいらしてください(*^-^*)
白狐山一同、心よりお待ちしております。


(10:00-17:00 最終日のみ10:00-16:00まで)
書:佐藤珠苑 様
陶:鷺畑焼藤右衛門窯 様
上記 による展示会を行います。(*^-^*)

※晶芯道様 カフェ(5/4,5/5,5/8)も行います(^-^)

どなたでもご入館できます(*^-^*)
どうぞお気軽にいらしてください(*^-^*)
白狐山一同、心よりお待ちしております。



※なお、こちらの展示会終了までしばらくブログをお休みさせていただきますので、よろしくお願いいたします※
Posted by 浄庵(じょうあん) at
15:00
│Comments(0)