2021年06月27日
7月1日 「半年の元旦祈祷会」についてのお知らせ
2021年7月1日(木曜日)「半年の元旦祈祷会」が行われます。
新年を迎えてから半年が過ぎようとしております。
新年の目標に向かって前進しておりますでしょうか。
中には、上手く進んでいかないこともあるかもしれません。
毎月1日は「お稲荷様のご縁日」でもあります。
ちょうど一年の折り返しである日に、再び
お稲荷様へ目標に対する中間報告をかねて、ご挨拶にいらっしゃいませんか。

半年の元旦は
癒しの力があることでも知られる
「白狐殿」のお稲荷様の元で
御祈祷が行われます。
ただし、誠に心苦しいですが
この度の行事もコロナを懸念して僧侶のみの御祈祷とさせていただきます。
※コロナ感染防止のため、下記についてご理解とご協力をお願い致します。
★御祈祷について
・コロナ対策にて今年度も御祈祷は僧侶のみにて行います。
正午以降、お札を受付にてお渡し致します。
なるべく事前予約をお勧め致します。
更に、御祈祷札の郵送をお勧め致します。
★境内(外での)ご参拝は自由に行えます。
・風邪症状がなく、平熱の方
・「マスク着用」を忘れずにお願い致します。
★館内のご入館については、「下記の方のみ」に制限させて頂きます。
・御祈祷札を受けられるかた(できれば代表の方のみ)
・おみくじをされるかた(入口付近のみ)
・お手洗いご利用のかた
※境内のご参拝同様、熱や風邪症状がなく「マスク着用」の方のみお願い致します。
※ご入館の際は、入り口にある消毒液をご利用の上お入りください。
数々の制限をかけてしまい大変心苦しいですが、何卒ご理解いただけますようにお願い致します。
新年を迎えてから半年が過ぎようとしております。

新年の目標に向かって前進しておりますでしょうか。
中には、上手く進んでいかないこともあるかもしれません。
毎月1日は「お稲荷様のご縁日」でもあります。
ちょうど一年の折り返しである日に、再び
お稲荷様へ目標に対する中間報告をかねて、ご挨拶にいらっしゃいませんか。


半年の元旦は
癒しの力があることでも知られる
「白狐殿」のお稲荷様の元で
御祈祷が行われます。
ただし、誠に心苦しいですが

この度の行事もコロナを懸念して僧侶のみの御祈祷とさせていただきます。
※コロナ感染防止のため、下記についてご理解とご協力をお願い致します。
★御祈祷について
・コロナ対策にて今年度も御祈祷は僧侶のみにて行います。
正午以降、お札を受付にてお渡し致します。
なるべく事前予約をお勧め致します。
更に、御祈祷札の郵送をお勧め致します。
★境内(外での)ご参拝は自由に行えます。
・風邪症状がなく、平熱の方
・「マスク着用」を忘れずにお願い致します。
★館内のご入館については、「下記の方のみ」に制限させて頂きます。
・御祈祷札を受けられるかた(できれば代表の方のみ)
・おみくじをされるかた(入口付近のみ)
・お手洗いご利用のかた
※境内のご参拝同様、熱や風邪症状がなく「マスク着用」の方のみお願い致します。
※ご入館の際は、入り口にある消毒液をご利用の上お入りください。
数々の制限をかけてしまい大変心苦しいですが、何卒ご理解いただけますようにお願い致します。

初午大祭は『奇跡の日差し』でお見送り
明日は『白狐山初午大祭』
遅くなりましたが、1/31のこと
貴重な 藁の品々
【3月2日大祭】3/1~3/7 白狐山初午祈祷祭 ご案内
【1/31】 白狐御澤掛け祈祷会のご案内
明日は『白狐山初午大祭』
遅くなりましたが、1/31のこと
貴重な 藁の品々
【3月2日大祭】3/1~3/7 白狐山初午祈祷祭 ご案内
【1/31】 白狐御澤掛け祈祷会のご案内
Posted by 浄庵(じょうあん) at 17:28│Comments(0)
│白狐山行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。